令和7年1月27日(月)静内小学校見学へ行ってきました🏫 先ずは、校長先生がお話をしてくれました。その後 実際に1年生の「体育の授業」を見学させてもらいました。1年生の子ども達の懐かしいたくさんの顔に嬉しく思いながら すっかり大きくなった姿にびっくりしました。子ども達も真剣に授業の様子を見ていました。
教頭先生が校内を案内してくれ、幼稚園には無い「理科室や図書室」を見せてくれました。理科室では6年生が授業中でしたがお邪魔させてもらい、大きなお兄さん・お姉さんが優しく声をかけてくれました。音楽室にはたくさんの楽器がありびっくり😲 図書室にもたくさんの本があり…本の好きな子には魅力的な教室だったようです📚
階段をのぼっているといる時に、「この 真ん中の線は何かなぁ~?」「何だろうねぇ…」「あ!わかった。きっと 上る人と下りる人の線じゃない‼」ちゃんと気づいたんだなぁと感心しました😊
幼稚園に帰ってから 各クラスで小学校について話し合っていました。
来月は高静小学校との交流会があります。小学校の環境を体験し、入学への期待感を高めていけたらと思います。
校長先生のお話 先生の顔を見て聞くことができていました
静かに見学できました👌
ボールを使ってキャッチしたり、手を叩いたり👐
お行儀よく…緊張しているのかなぁ~
的当てに挑戦 🏀
おしゃべりする子もいなく 釘付け👀
1年生の教室もチラッ「ランドセルとか 綺麗にしまってあるね!」🎒
3階の教室まで見てきました
音楽室は楽器がたくさん。大きい木琴や鉄琴にビックリ😲
新しくて、洋式で広くて明るいトイレに安心😊
保健室はここにあるね~場所を確認しました