令和7年4月17日(木)年長組さんが「しいたけ収穫」へ行って来ました🍄
今年度も日高中部森林組合さんのご厚意で育てている「しいたけ栽培体験」がスタートしました。春に収穫できる🍄が、このところの雨で生長したと連絡が入り急遽収穫に行きました。(長靴のご協力ありがとうございました)
昨年の春に植菌した しいたけを収穫『先生の分も採ってきてね!』と声をかけると『わかった!がんばるね』と はりきって出かけていきました。買い物袋を大事そうに持って帰ってきた子ども達は、『みて!こんなに採れたよ‼』『家族4人だから 4個にしたの😊』中には1個の子も・・・たくさん採れた子からおすそ分け?してもらったりしたようです。少し興奮気味の子ども達。玄関は賑やかでしたよ🎶
しいたけの苦手な子も食べてくれたら嬉しいです。秋にもう一度くらい 収穫できるかなぁ~🍄
森林組合の方にご挨拶「よろしくおねがいします」
真剣✨ 上手く採れるかなぁ・・・
「みて!2個‼」嬉しそう😊
たくさん収穫、袋を広げて見せてくれました🍄
自分で採った しいたけに大満足💖
「ねぇねぇ ここみて🔍」
「せんせい これはどう?」
大きなしいたけに歓声が!